相手の外国籍の人が独身であり、相手側の国の法律で結婚できる条件を備えているということを相手国政府が証明した公 文書のことです。国によっては、婚姻要件具備証明書は発行しておらず、これに代わるものを発行している国もあります。
日本で婚姻する方法
①最初に日本の役所へ届出をする場合
役所へ書類を提出 → 日本で婚姻成立 → 戸籍に婚姻事実が記載 → 戸籍を婚姻証明として日本にある相手国大使館等へ届出 → 相手国での婚姻成立
②最初に相手国の公的機関へ届出をする場合
日本にある相手国の大使館等で婚姻手続 → 相手国での婚姻成立 → 相手国発行の婚姻証明書 → 婚姻証明書を翻訳し、日本の役所へ提出 → 日本での婚姻成立